介護福祉士としての技術と知識を身につけ
高齢者や身体の不自由な方に寄り添いサポートする
福祉の就職率
大原学園全国専門課程
実績
2021年3月卒業生
就職希望者154名中154名
(2021年3月31日現在)
資格合格実績
(2021年3月 全国専門課程実績)
福祉施設への就職に強い!
社会福祉法人豊徳会 障害者支援施設みろく園、社会福祉法人楽天堂 特別養護老人ホーム恵風苑、医療法人修腎会 老人保健施設のぞみ、社会福祉法人内野会 特別養護老人ホーム本陣園、社会福祉法人山紫会 特別養護老人ホーム菊香園、社会福祉法人熊本東翔会 総合ケアセンターたいめい苑、社会福祉法人清流共生会 特別養護老人ホーム清流苑、社会福祉法人松山会 特別養護老人ホーム緑風苑、社会福祉法人暁雲福祉会 ウィンド、社会福祉法人三活会 特別養護老人ホーム緑の里、社会医療法人青洲会 老人保健施設青洲の里、社会福祉法人ちどり福祉会 特別養護老人ホームいきいき箱崎、社会福祉法人ひかり福祉会 宗像わかば苑、社会福祉法人白川園 特別養護老人ホーム白川の里、医療法人起生会 介護老人保健施設なでしこ、医療法人社団寿量会 介護老人保健施設清雅苑、社会福祉法人一志会 指定介護老人福祉施設清静園、社会医療法人敬和会 大分豊寿苑ヘルパーステーション、株式会社サンメディック 有料老人ホームサンホーム小郡 他多数
先生紹介
安達先生は、介護の想いを誰よりもアツく持っているイケメン先生。週末は、大型バイクでツーリングしたり、社会人野球を楽しむ体育会系介護福祉士。そんな安達先生は、いざ学生や利用者の前に立つと、とても優しく手取り足取り教えてくれる頼りになる先生。私もこんな介護福祉士になれるように日々修行中です。
各コースの違いは、オープンキャンパスで詳しくご説明しますので、ぜひ一度ご来校くださいね。
カルテ管理までできる医療実習室や、ベッドが複数ある介護実習室など、他にも実際の現場を再現した設備が充実しています!
プロ仕様のオーブンや急速冷凍庫など最新の設備を備えた製菓実習室があります。また、実習室は、授業終了後や夏休みなどの長期休み期間中も自主練習で使用できます。
大原の指定学生寮や、賃貸マンションをご紹介しています。
大原独自の特待生制度があります。高校在学中に取得した資格やクラブ活動の成績によって、学費が免除になります。 また、大原は、国の教育ローンや日本学生支援機構の奨学金を受けることができる学校です。